好きな映画サントラ挙げてみた。

9月15日(水曜日)
【デリヘルタウン版はこちら】
【シティヘブン版はこちら】
皆様ごきげんよう。
最近映画見てないっす。
時間が無いわけじゃないんですがね。
今はレンタルビデオ屋古いなオイ行かなくても家で手軽に見れるじゃないですか、便利ですよね~莫大な延滞料金(むか~しビデオの延滞料1万ナンボいったこともありますけど忘れっぽいんです許してください)もかからないし合理的です。
ただいざ見ようとしようもんならここのところ
速攻寝る。
とゆうですね。そんなに疲れてんのか歳のせいなのか集中力無いのかその全部か。だいたいオフモードはお酒飲んでるのもあると思いますが、今となってはよくもまぁみんなこんなん2時間も見てられるな状態です。
映画自体は好きなんですけどね。そんな感じなもんで映画の情報が10年、いやそれ以上前で止まってるような感じの僕です。あ、いやあった今メモリーしてる最新の映画音楽!
れんごくさぁぁぁぁん!
どうもミーハーです。
映画を見るうえで僕の中で大事なのは音楽。鬼滅はブームに巻かれて見ましたがそんな騒ぐほどのもんでもなかったです正直鬼滅ファンのみなさんすみません叩くならいつでもどうぞ。あれもうコロナ渦を利用した巧みな一種のマインドコントロールでしたよね1回くらいは見とけオマエら的な。
話戻すとやっぱり音楽好きなのでサントラは気になるところでして、せっかく内容面白くても使われてる音楽が印象に残らなかったりすると内容入ってこなかったりすることもありますし。好きな映画ってその音楽聴くとシーンまで蘇ってきたりするもんです。
だから80年代の映画はほんとに秀逸だったんだな~と思います。
ETとかバックトゥザフューチャーとかスターウォーズとか、ネバーエンディングストーリーとかターミネーターとかロッキーとかゴーストバスターズとかetc、
たぶん曲聞くだけですぐ映画の名前が出て来るものばかり。だもんで映画を好きになるうえで音楽が大事ってなると好きな映画に入るものはけっこうな割合で80年代になっちゃってます。
がさすがに80年代の映画しか知らないってわけでもないので、今回はそんな映画の音楽(サントラ)で僕が好きなのをいくつかあげとこうと思います。
映画の内容まで入れると果てしなく長くなるので、あくまで個人的に好きなサントラのみを書いていきたいと思います。ただチョイスは意外とベタですけど。
レリゴッ。
①パルプフィクション
1番好きな映画監督、タランティーノの金字塔作品です。ベタ中のベタなんですが好きなもんは好き。オープニングに流れるこの曲がいつ聴いても衝撃的にかっこいい。
昔のK-1で20世紀最強の暴君と言われ大活躍したキックボクサー、ピーターアーツの入場曲としても使われてました。もうほんとこの作品は100回以上は余裕で見てる気が。タランティーノ作品は全体的に音楽が素晴らしすぎるんで、どれもこれも映画みなくてもサントラだけでも十分なレベルの出来です。もちろん作品もぶっ飛んでるので知らないなら是非見て欲しいです。
②トレインスポッティング
これも監督からして好きなダニーボイル作品の名作。今となってはこんな内容でよくなんかしらの賞とか取れるね世界すげーな思いますわ日本じゃ絶対ありえんだろ。これもパルプフィクションに続きベタになりますがこのサントラではこの曲が1番有名ですかね。
映画脳が80年代のロッキーとかで完全に止まってた僕にはオシャレ過ぎるサントラでした。アンダーワールド入ってるわブライアンイーノにイギーポップも入ってたりと、これ1枚で多彩な曲を楽しめます。ダニーボイル作品もまた他にもたくさんいいサントラ引っ提げた作品あるので、もしあんま知らないよって人はよければチェックしてみて下さい。
③ビッグリボウスキ
これも監督縛りみたくなっちゃいましたが好きな監督、コーエン兄弟の作品。内容はめちゃめちゃ笑えるブラックコメディ。この曲がかかるシーンなんかもシュールで笑えます。
ジプシーキングス使うあたりバカ渋ですし、この曲自体カッコいいっす。こんなにカッコいい曲なのに使われるシーンが、、、という。この作品は場面場面ごとに使われる曲がいい感じの緩さを出し、わりとブラックなシーンだったりしてもなぜか笑ってしまうという絶妙選曲。ハリウッド特有の派手なパロディやコメディじゃなくて渋めシュールな笑いを求める人は是非見てみて下さい。
④ジャッジメントナイト
これは正直言います映画自体見たことありません。
ありませんだがしかしBUT。
サントラと言われてこれ挙げないわけにはいかない。そしてこの収録曲のラインナップ見て買わないわけにはいきません。この手のやつが好きな人ならわかるであろう夢のコラボ。当時はクロスオーバーなんて言葉が使われてましたが、まさにジャンルの壁を越えたコラボ満載。BIOHAZARDとONIYXとかはなんとなくなるほどな~という組み合わせですが、SONICYOUTHとCYPRESSHILLとかどーなのよ?とかSLAYERとICE-Tみたいなワクワク感が止まらない組み合わせなどなど満載なサントラとなってます。
今では色んなジャンルの壁を取っ払ったコラボはいくらでもありますがこの頃は無かったんでね。1986年にエアロスミスとRUN DMCがコラボした以来じゃないかなこんな大々的なコラボ作品は。
こっち系好きでもしまだ聴いてない人たぶんいないと思いますけどだってこっち系好きでこのサントラ知らないってことはジャニーズ好きで嵐を知らないみたいなもんですがいましたら是非聴いてください。頭のこの1曲目から飛ぶこと間違いなしでしょう。
この手のクロスオーバーなコラボサントラは他にもスポーンのサントラなんかも同系なので是非。参加アーティストはジャッジメントナイトよりオシャレさUPしておりプロディジー×トムモレロとか、スレイヤー×ATARITEENAGERIOTとかあり得ない破壊力の曲もあったりこちらも色々楽しめます。しかしスレイヤーよく出ますな。
どうでしょうか?皆さんも1つや2つは好きな映画あるんじゃないかと思います。たまにはいきなりその映画を見返すんじゃなくて、まずはサントラ聴いて好きな名シーンを頭の中で蘇らせてから見るのもいいんじゃないかなと思います出来れば目を瞑って聴いてもらえるとモアベターよ。
そんなわけで今日も宜しくお願い致します。
まだまだ世の中は色々大変な状況ですが
少しでも気晴らししないと参っちゃう・・・
そんな時は・・・
東京ジョイヘブンがあるじゃないか!!
日頃のつまらないを解消しませんか?
モヤモヤ解消はもっぱら
デ・リ・ヘ・ル!!
本日の当たりキャラは!?
まずは恒例!モンストのキャラで表現してみました!
ジョイヘブンは普通に遊んで頂いてももちろん満足度100%ですが
このブログを見て
更にお得に賢く遊んじゃいましょう!!
【17:00~5:00】

砲台役では無類の強さ!!
スレンダー小悪魔GAL
えりちゃん

【20:00~4:00】

なんだかんだで安定感抜群キルア
現役AV女優
うみちゃん
【20:00~2:00】

最強説浮上!弱点に刺さるソロモン
溢れる巨乳!
あいらちゃん
【21:00~5:00】
使用頻度が高い急上昇!クラピカ
こんな王道系を待っていた
しゅりちゃん
【18:00~3:00】
と本日も当店屈指のイチオシキャスト揃い!
全てのお客様にご満足頂けるよう
その日のPickUpキャスト様をご指名頂ければ
【本日限定PICKUPブログみた】
☆キャバヘルコース☆
【キャバヘルコース】
Hに変~っ身!!!
鬼ダッシュ
※キャバヘルコースはキャスト様により対応可否がございます。
※ランカーキャスト様に関しては別途プレミアム料金がかかります。
MIGグループではお客様リピート率の8割維持をテーマに抱え、日々運営に取り組んでおります。
どちらのお客様にも満足して頂けるよう、お遊びの際はお客様のその日のご予算に応じてBB(ベストなキャスト&ベストプライス)にてご案内させて頂いております。
ご案内させて頂くキャスト様も常時出勤は20名超、幅広いタイプのキャスト様がおりますので、デリヘルの総合デパートとお考え下さい。あなたのお好みのタイプが必ず見つかります。
当店では各スタッフの現場の力+女の子と考えております。オペレーターの電話対応が悪ければ,上司を呼べとお申し付け下さい。風俗店だから電話対応が悪いと印象お持ちの方は当店でお忘れ下さい。
今後もグループ内スタッフ一同、サービス向上に全力で取り組んで参ります。何卒、宜しくお願い致します。